ページ

20131202

20131222 20131223


渋谷クラブKINOTO、クラブPhaseの店長じゃいあんさんの誕生日イベント。
昨年は参加できませんでしたが、今年は出ます。
しかも2デイズ。


Day1

12/22(日)
club PHASE takadanobaba

GIANT 38th BxDx proudly presents
「OVERDOSE -DOPE HITS SPECIAL-」

真空ホロウ
ALTRA&CRYOGENIC
Flying Izna Drop
A Month of Sundays
RAGOUT
fifi
RENTAL HOPE
MAGI SCENE
you made my day
MAMADRIVE
jamming O.P.
and more?

OPEN/START 未定 ※再入場可
ticket adv¥2000/door¥2500(2ドリンク込)



Day 2

12/23(月・祝)
club KINOTO shibuya http://kinoto.jp/

GIANT 38th BxDx proudly presents
「OVERDOSE -DOPE HITS SPECIAL-」

The Chorizo Vibes (from 大阪)
Crazy Chameleon
EVIOUS
jamming O.P.
LEXT
the planets
QOOLAND
reach me down
THE WELL WELLS
反好旗
ひでよしっと (multitalent.com)
jamming O.P.
and more...

DJ: ごむお (Wienners) GIANT ME DOWN

open&start 多分早い
ticket adv¥2000/door¥2500(4ドリンク込)


両日ともじゃいあんさんの人柄が表れたすばらしい競演バンドとステージを共にします。
じゃいあんさんは、僕たちが初めて東京でやったライブの日から今まで、とてもお世話になっています。
いい時も悪い時も、僕たちを見てくれていました。
そして、僕らの東京での初ライブ、その機会をくれたreach me downの兄貴達と23日、
あの日と同じキノトのステージで共演できます。
その時をずっと待っていました。
the planetsのさんぺー君もその日THE HARAKIRI NATIONで共演しました。
なんだかとても感慨深い。
凄く楽しみです、そして緊張します。

チケット予約も両日とも行います。
希望日、お名前、枚数をMAILまでお送りください。
今年のライブ納めになります。
よろしくお願いします。

20131113

20131123




Eternal Force Blizzard vol.53

11/23(sat)

Takasaki Gunma SUNBURST
http://www.gtpj.net/sunburst/

QOOLAND
jamming O.P
the irony
Days
badactor
FOMARE
JiLL
灯音月

OPEN/START 15:00/15:30
¥2000+D/¥2300+D

急遽ライブが決まりました。
高崎に行くのはもう何年ぶりなんだろう...
rwach me downに連れて行ってもらい、
現在サンバーストの店長ヒゲさん(上記写真参照)がいたTrust 55でやった以来です。
ヒゲさんが新しくライブハウスを始めて、ずっと呼んでくれていたのですが、やっと行けます。
初めて共演するバンドとともにするステージ、
スーパークオリティの中ジョッキで飲むプレモルと恒例の無限しゃぶしゃぶ打ち上げがとても楽しみです。
チケット予約はMAILで受け付けています。
直前の告知になりますが、よろしくお願いします。
とても楽しみ。

20130808

20131014




Dr.DOWNER「燃えろマボロシ」TOUR

10/14(mon.祝)

横浜F.A.D
http://www.fad-music.com/

Dr.DOWNER
MEANING
bacho
jamming O.P.

OPEN 18:00 / START 18:30 
TICKET.¥2500(税込) ※ドリンク代別
チケット一般発売日:9/14(土)
info:横浜F.A.D 045-663-3842

 Dr.DOWNERに誘って頂き、FADでライブをやります。
アルバム完成までライブはあまりやらない予定でしたが、
ご覧の通りの素晴らしいバンドが出演するということで、
久しぶりにライブをやることにしました。
Dr.DOWNERとは前回の解散前以来の競演になります。
彼らをご存じない方も、三浦半島のロックンローラー達、本当にかっこいいですよ。
競演バンドも素晴らしい友人達ばかりです。
そしてとっても私事ですがFADはjamming O.P.初ライブの場所です。
昔から大変お世話になっている方もいたりして、
久しぶりにFADのステージに立つのが凄く楽しみです。
チケットについては現時点ではバンド取り置きの予定はありません。
こちらも分かり次第アナウンスします。
それではFADで会いましょう。
よろしくお願いします。

20130324

20130506 EAT UP THE O.P. vol 5




jamming O.P. presets

EAT UP THE O.P. vol 5

2013.5.6

club LIZARD yokohama
http://www.club-lizard.com/

open/start 17:00/17:30
adv/door 2000/2500
チケット予約は MAIL まで、お名前と枚数をお送り下さい。

jamming O.P.
BLACK BUCK
THE PLANETS
静カニ潜ム日々

more infomation will be announced soon.


久々に企画EAT UP THE O.P.をやります。
場所は横浜元町中華街club LIZARD。
EAT UP THE O.P.を第一回目から行っていた古巣です。
僕達は2004年に結成し、地元横浜で数え切れないほどライブをやってきました。
お客さんが1人だけだったり、ブッキングのライブでバンドが足りないから急遽出演したりで結局夏休みにリザードで10本ライブやったり、
花火大会の日にライブ前表の通りでCRACK OF DOOMとビール売ったり、ブッキングのライブなのに毎回必ず朝まで打ち上げしたり(毎回僕たちしかいない)、
バンドを始めてから大切なことを沢山学んだし、多くの仲間やお世話になった人達とここで出会いました。
リザードのステージに6年ぶりに立ちます。
当日は、きっと色々な思いが入り混じると思います。
今からとても楽しみです。
5月6日はリザードで皆さんと会いたいです。
よろしくお願いします。

20130313

20130321

3/21(thu)

 下北沢SHELTER SHELTER presents

「KITAZAWA URBAN CRUNCH vol.2」

 HERE
BAN'S ENCOUNTER
CHROTO
The Homesicks
jamming O.P.

 OPEN 18:30 / START 19:00

ADV.¥1500 / DOOR ¥2000
 ローソンチケット(Lコード:71363)

jamming O.P.でも予約受け付けています。
 info_jammingop@yahoo.co.jpまでお名前と枚数をお送り下さい。

 2013年最初のライブが決まりました。
バンドをやってると誰もが憧れるシェルターでやります。
HEREの皆さんとも初めての共演で非常に楽しみです。
直前の発表で平日ですが、よろしくお願いします。
シェルターで会いましょう。

20120907

2012.09.14



GIANT proudly presents「DOPE HITS -Memory Map Japan Tour -」 
club PHASE Takadanobaba Tokyo

Memory Map (from US) /fifi/ Flying Izna Drop/Erase The Period/jamming O.P. /
and more…
OPEN 未定 / START 未定  ADV ¥1,600/ DOOR ¥1,900/D別

半年ぶりのライブが決まりました。
アメリカからMEMORY MAPが来日し、ジャパンツアーを行います。
急遽一本サポートすることになりました。
MEMORY MAPの極上インディロックがとても楽しみです。
僕たちにとっても凄く久しぶりに大好きなステージに戻れる日で、
正直この次のライブも決まっていません。
この半年、色々なことがあったしたくさん考えました。
今からステージに戻れるのが楽しみで仕方ないです。
平日ですが出番は遅めだと思うので、皆さん是非高田馬場で会いましょう。
今回メール予約も行っています。
info_jammingop@yahoo.co.jpまでお名前と枚数をお願いします。
よろしくお願いします。

20120906

jamming O.P. 1st single 「photograph,calling my name」will out


jamming O.P. 1st single
photograph
calling my name
will out 2012.2.18

\500(without tax)


jamming O.P.約5年ぶりの音源を、2月18日にリリースします。
2曲入りのシングルで、photographは活動再開した時の最初のスタジオで書き上げた曲です。
そして、calling my nameは2ndデモに収録されていた曲で、リアレンジをして再レコーディングしました。
収録曲は2曲だけですが、とても良い作品に仕上がったと思います。

今回のシングルは、流通を通しての販売はありません。
タワーレコードやHMVのような大型店での販売もありません。
僕達のライブ会場と委託で置いて下さる店舗、各地でディストロして下さる方やバンドの物販で販売されます。
販売方法に関してはすごく考えて悩んだのですが、今回はこういうやり方でいきます。
流通を通して全国たくさんの店舗で購入できるのは便利だし、枚数も多く販売できるかも知れません。
ただ、今までの活動を通して志を持った個人CDショップやディストロにたくさん出会いました。
お金だけではない、心がつながって音源が手渡されていくのは、すごく大切なことではないかと思います。
僕達のCDを買いに行ったお店でかかっている巣晴らしいバンドに出会うかも知れません。
ディストロしている人と話して新しい音楽に出会ったり、友達ができるかも知れません。
そういう出会いって、すごく素敵だと思います。
色々なやり方や考え方があると思いますが、是非多くの方に聞いて欲しいと思います。


-以下、現時点で取り扱いが決まっている販売店です。-
2/16 updated!

DELTA MARKET(横須賀)

OLIVE DISTRO(studio olive 横浜)

toosmell records(吉祥寺 東京)

KINOTO DISTRO(club kinoto 渋谷 東京)

残響ショップ(渋谷)

PLUGS RECORDS(千葉)

MORTAL RECORD STORE(熊谷 埼玉)

LIVEHOUSE SUNBURST(高崎 群馬)

KAZOO HALL(甲府 山梨) new!

TIME BOMB RECORDS(大阪)

音楽処(札幌 北海道)

DISK UNION 全店

STM  ONLINE


-ディストロ-

bacho(姫路)

kikai distro(仙台)

Morale is Low Distro(名古屋)

impulse records(愛媛)

To overflow evidence(いわき 福島)

ゆゆゆディストロ(奈良)


発売までになるべく多くの地域で取り扱って頂けるようにします。
そして、取り扱って頂ける販売店、ディストロ、バンド等を募集しております。
info_jammingop@yahoo.co.jpまで、是非ご連絡下さい。
その他の詳細は決まり次第こちらでアナウンスしていきます。

少しずつですが、一つ一つ繋げていきたいと思います。
よろしくお願いします。