ページ
20120907
2012.09.14
GIANT proudly presents「DOPE HITS -Memory Map Japan Tour -」
club PHASE Takadanobaba Tokyo
Memory Map (from US) /fifi/ Flying Izna Drop/Erase The Period/jamming O.P. /
and more…
OPEN 未定 / START 未定 ADV ¥1,600/ DOOR ¥1,900/D別
半年ぶりのライブが決まりました。
アメリカからMEMORY MAPが来日し、ジャパンツアーを行います。
急遽一本サポートすることになりました。
MEMORY MAPの極上インディロックがとても楽しみです。
僕たちにとっても凄く久しぶりに大好きなステージに戻れる日で、
正直この次のライブも決まっていません。
この半年、色々なことがあったしたくさん考えました。
今からステージに戻れるのが楽しみで仕方ないです。
平日ですが出番は遅めだと思うので、皆さん是非高田馬場で会いましょう。
今回メール予約も行っています。
info_jammingop@yahoo.co.jpまでお名前と枚数をお願いします。
よろしくお願いします。
20120906
jamming O.P. 1st single 「photograph,calling my name」will out
jamming O.P. 1st single
photograph
calling my name
will out 2012.2.18
\500(without tax)
jamming O.P.約5年ぶりの音源を、2月18日にリリースします。
2曲入りのシングルで、photographは活動再開した時の最初のスタジオで書き上げた曲です。
そして、calling my nameは2ndデモに収録されていた曲で、リアレンジをして再レコーディングしました。
収録曲は2曲だけですが、とても良い作品に仕上がったと思います。
今回のシングルは、流通を通しての販売はありません。
タワーレコードやHMVのような大型店での販売もありません。
僕達のライブ会場と委託で置いて下さる店舗、各地でディストロして下さる方やバンドの物販で販売されます。
販売方法に関してはすごく考えて悩んだのですが、今回はこういうやり方でいきます。
流通を通して全国たくさんの店舗で購入できるのは便利だし、枚数も多く販売できるかも知れません。
ただ、今までの活動を通して志を持った個人CDショップやディストロにたくさん出会いました。
お金だけではない、心がつながって音源が手渡されていくのは、すごく大切なことではないかと思います。
僕達のCDを買いに行ったお店でかかっている巣晴らしいバンドに出会うかも知れません。
ディストロしている人と話して新しい音楽に出会ったり、友達ができるかも知れません。
そういう出会いって、すごく素敵だと思います。
色々なやり方や考え方があると思いますが、是非多くの方に聞いて欲しいと思います。
-以下、現時点で取り扱いが決まっている販売店です。-
2/16 updated!
DELTA MARKET(横須賀)
OLIVE DISTRO(studio olive 横浜)
toosmell records(吉祥寺 東京)
KINOTO DISTRO(club kinoto 渋谷 東京)
残響ショップ(渋谷)
PLUGS RECORDS(千葉)
MORTAL RECORD STORE(熊谷 埼玉)
LIVEHOUSE SUNBURST(高崎 群馬)
KAZOO HALL(甲府 山梨) new!
TIME BOMB RECORDS(大阪)
音楽処(札幌 北海道)
DISK UNION 全店
STM ONLINE
-ディストロ-
bacho(姫路)
kikai distro(仙台)
Morale is Low Distro(名古屋)
impulse records(愛媛)
To overflow evidence(いわき 福島)
ゆゆゆディストロ(奈良)
発売までになるべく多くの地域で取り扱って頂けるようにします。
そして、取り扱って頂ける販売店、ディストロ、バンド等を募集しております。
info_jammingop@yahoo.co.jpまで、是非ご連絡下さい。
その他の詳細は決まり次第こちらでアナウンスしていきます。
少しずつですが、一つ一つ繋げていきたいと思います。
よろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)